皆さんはどう感じましたか?・・・

オランダとの試合で3−0。
内容云々、天候云々はどうでもいい。
結果は完敗です。


個人的に見て今日の試合は監督の力量をはっきりと見定めるための試合となった気がします。
監督として、当然どういうサッカーを目指して強くしていくのか、というものがあると思います。
今はボールと人を動かして連動性を重視していくサッカーです。
前半はこの連動性が機能し、前線からのプレスや奪われた後のアフターフォローがしっかりとできていた。
後半の15分くらいからこの連動性が機能しなくなり、間延びして生じたスペースを使われた感じです。
これほどのチームだと崩しきれなくても的確にゴールを決めてくる。
そんな印象でした。
そんな中、監督は「1人でも動けない人が出てきたらこのレベルのチームでは互角に渡り合うのは厳しい」と
いってました。
確かにそうだと思います。
でも何故その状態になったら選手を変えないのか?
打開する戦略や選手交代が試合開始後の監督の最大の使命だと思います。
その部分が岡田監督には望み薄な感じです。
自分の理想を押し通そうとする、確かに大切なことだけどそれがこの結果につながってると思います。
今後、日本のサッカーの発展にはどういうことが必要でしょうか?


今日のひとりごと
「今日の結果を見て本田は日本のサッカーには合わないように感じた。
 出すなら柏木とかがいいと思います。」